学校給食でパック牛乳の飲み方が問題になっているらしい。
http://news.goo.ne.jp/hatake/20100412/kiji4314.html
パックの角を開けて、口飲みするか、ストロー突き刺し居飲むか。
「どうでもいい」といえば、そうなんですが。なんか気になる話題です。
「ストローという資源の無駄遣い」と「口のみはマナーが悪い」という点が問題視されているようです。
ストローを使うのが、「マナーかがよい」という意見は確かにオカシイ。
口のみが「行儀が悪い」というのも、一方的だと思う。
缶ジュースなどは、クチ飲みを前提としています。
私たちの時代の給食は、牛乳瓶で口飲みしていました。行儀悪いとは言われなかった。
コップに移して飲むのがマナーだとしても、給食に牛乳用のコップを提供するのもね。
牛乳瓶の直飲みはOKで、パックの口飲がNGというのは、理不尽に思う。
そもそも、論点が違うのでは? と思えてきました。
牛乳パックは、口飲みを前提としてなさそうです。それを無理に開封して、飲ますと、コボす児童が増加して、
コボすほうが行儀が悪いという事になって、ストロー提供となったようです。こちらの説のほうが、説得力を感じます。
食べながら歩くのは、マナーが悪い...とされますが、大阪での繁華街のたこ焼きや、一銭焼き(キャベツ焼き)は、立って食べるのが原則だし、
立ち食い店などは......
マナーや行儀は、評価する人の視点如何に依存するということか、基準点は浮動性の高いものなんでしょうね。
行儀やマナーは、TPOに併せて使い分けることでは、なかろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿